オントラックの口コミや評判
会社名 オントラック
住所 〒100-0011 東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビル3F
電話番号 0120-601-196
オントラックは、1985年創業のデータ復旧専門会社です。業界に先駆けてデータ復旧サービスを開始しており、100万件を超える豊富な復旧実績が強みです。あらゆるデバイスや障害に対応しており、高度な技術力を活かして個人から法人まで幅広くサポートしています。今回は、そんなオントラックの特徴や魅力をくわしく紹介します。
もくじ
35年以上の歴史を持つデータ復旧のパイオニア
オントラックは、1985年にアメリカで創業されたデータ復旧の専門会社です。1987年に世界初のデータ復旧サービスを開始し、35年以上にわたってデータ復旧のパイオニアとして業界をリードしてきました。
世界中のユーザーにサービスを提供しており、これまでに100万件を超えるデータ復旧実績を誇ります。個人・法人問わず、幅広く信頼を得ています。
データ復旧の需要の高まりに伴い、規模や製品、提供サービスを拡大しており、現在ではハードディスクをはじめとして、サーバーやRAID・テープ・メール・SSD/フラッシュドライブ・モバイルなど、さまざまなメディアタイプに対応しています。他社では対応が難しいとされる障害に対しても、高度な技術力で解決へと導きます。
安心の明瞭会計
データ復旧を依頼する上で気になるのが費用面ですが、オントラックでは成功報酬制を採用しているので、安心して任せられます。万が一、復旧できなかった場合には、費用を請求されることがありません。
また、初期診断は無料で実施しており、復旧の可否と見積もり金額を事前に明示してくれます。金額に納得した場合のみ作業を進めるため、いきなり高額な費用を請求される心配もありません。
オントラックでは独自で開発した120以上のツールを使って復旧できるかどうか調べてくれるので、他社で不可能と言われた機器でもまずは問い合わせてみることをおすすめします。問い合わせについては、専用の相談フォームや電話にて受け付けています。
ビジネスの緊急事態であれば、24時間365日体制で対応しているので、気になる方は相談してみましょう。
あらゆる記憶媒体に対応可能
オントラックでは、個人で使用するパソコンやUSBメモリをはじめとして、企業で使われるRAID構成のNAS・サーバー・クラウドストレージ、さらにはスマートフォンやSDカードまで、あらゆる記憶媒体に対応しています。物理障害・論理障害問わず対応しており、水没や落下などのダメージを受けた媒体からの復旧事例もあります。
WindowsやmacOSはもちろん、LinuxやUNIX・iOS・Androidなど、幅広いOSに対応しており、使用環境にとらわれない対応力が強みです。また、ランサムウェア攻撃やウイルス感染といった特殊な障害にも対応可能となっており、緊急性の高い案件については優先的にサポートしてくれます。
世界各国に17室のクリーンルームを完備
物理的な障害を持つストレージのデータ復旧には、高度な技術と合わせて清浄な作業環境が不可欠です。ほこりや汚れの粒子を減らすことで、完全な復旧の可能性を最大限に高めることができます。
オントラックでは、世界中に17室のクリーンルームを完備しており、微細なほこりや静電気などを排除した状態でデバイスの開封・修復を行っています。国際基準に沿って温度・湿度・圧力の管理を徹底しており、主要なハードディスクメーカーによる承認も受けています。
ハードディスクを開くには、ほこりによる汚染を予防することが重要です。わずかなほこりの粒子がハードディスクに侵入すると、永久的なデータ消失を引き起こす危険性があります。自身で修理を試そうとすると、専門家でさえ復旧できない重大なトラブルを招くことも少なくありません。
オントラックには200名を超える経験豊富なデータ復旧エンジニアが在籍しているので、自分で復旧が難しい場合にはまず相談してみましょう。
個人から法人まで幅広くサポート
オントラックでは、個人から法人まで、あらゆるデータトラブルに対応できる体制を整えています。
用途や目的に応じたきめ細やかな対応によって、多くのユーザーの支持を集めています。本項目では、個人向けと法人向けのそれぞれサービス内容を紹介します。
個人向けサービス
オントラックでは、写真や動画・音楽・文書ファイルなどの個人データはもちろん、スマートフォンアプリの情報や破損したSDカード内のデータまで、あらゆるデータ復旧に対応しています。家庭用パソコンで起こった予期せぬ故障やデータ消失といったトラブルにも、分かりやすい説明とスピーディーな対応で安心感を提供しています。
さらに、オントラックは、水没や落下などによるデータ消失にも対応しています。とくに、水没によってデータを失った場合には、早めの対応が重要です。最初の損傷から一週間以内に対応することで、水による浸食を防ぐことができます。
スマートフォンを浴室やトイレに落としたり、ノートパソコンに液体をこぼしたりといったトラブルが起こった際には、なるべく早めに相談してみましょう。
法人向けサービス
企業の基幹業務システムやRAID/NAS/サーバー機器の復旧・VMware/Hyper-Vなどの仮想環境からのデータ復旧にも対応しています。とくに、業務データの損失は、事業に大きな影響を与える可能性が高いため、スピーディーかつ精度の高い対応が求められます。
オントラックでは、AppleやDell・Western Digital・Microsoftなど、世界の主要ソフトウェア企業・ハードウェア企業と提携し、高度なデータ復旧サービスを提供しています。緊急対応体制も整えており、迅速に復旧作業に着手しています。
なお、オントラックでは、ランサムウェア攻撃などの論理障害にも対応しています。ランサムウェア攻撃によるトラブルは年々増加しており、2031年には被害が2秒ごとに達すると想定されています。被害を最小限に抑えるためには、一刻も早い対応が欠かせません。
オントラックにはデータ復旧のスペシャリストが多数在籍しており、スピーディーな対応が可能です。身代金を支払う前に、まずは専門家に相談することをおすすめします。
緊急時でも安心の24時間365日対応
データトラブルは、時間を選ばずに起こりうるものです。だからこそ、オントラックでは24時間365日体制で問い合わせを受け付けています。
公式サイト上にはサポート窓口が設置されており、チャット形式で相談することができます。チャットでの相談で解決できる場合には依頼が不要となっており、自身で解決が難しい場合にはそのままデータ復旧を依頼することができます。深夜や休日に発生したトラブルであっても、迅速にアドバイスがもらえるので、被害の拡大を最小限に抑えられます。
また、法人向けには優先対応プランが用意されており、復旧完了まで休みなしで対応してもらえます。緊急を要するトラブルでも、安心して任せられる体制が整っています。
まとめ
オントラックは、世界的に有名なデータ復旧の専門企業です。1987年に世界に先駆けてサービスを提供しており、これまでに100万件を超える豊富な復旧実績を誇ります。物理障害・論理障害問わずあらゆるデバイスからのデータ回収が可能となっています。日本国内にも拠点を構え、法人・個人問わず高度な技術力でサポートしています。なお、ビジネスの緊急事態には、24時間365日いつでも相談を受け付けています。緊急性の高い案件については優先的に対応しており、スピーディーに解決へと導きます。そんなオントラックのデータ復旧サービスが気になる方は、まずは気軽に問い合わせてみましょう。本記事が参考になれば幸いです。