ウィンゲット
最終更新日:2023/04/13

おすすめポイント | ・法人から選ばれている ・完全成果報酬制 ・秘密保持契約を結べる |
---|---|
対応製品 | サーバー・RAID、TeraStation、LinkStation、LANDISK、NAS機器、外付けハードディスク、パソコン、HDD、SSD、USBメモリ、SDカード、ビデオカメラなど |
復旧実績 | RAID崩壊から復旧、PowerEdge2950 データ復旧など |
費用 | 外付けハードディスク/パソコン(内蔵ハードディスク):2万320円(税抜)~ ネットワークHDD(NAS・RAID):要見積もり 外付けSSD/内臓SSD:5万7,000円(税抜)~ サーバー(大型仮想サーバーも対応可):要見積もり SDカード/CFカード/CD-ROMなど:2万円(税抜)~ USBメモリ:2万円(税抜)~ |
問い合わせ | 電話・メールフォーム・チャット・LINE |
受付時間 | 24時間 |
会社情報 | 株式会社リプラス 〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-7-3 VORT秋葉原ビル5階 |
ウィンゲットは、東京都内を中心に全国に展開するデータ復旧サービス業者です。国内最多拠点数が特徴的で、希望に応じてエンジニアの出張サービスも行っています。
即日診断可能で迅速な対応を心がけています。さらに急ぎの案件に対しては、緊急窓口で365日夜間でも受け付けています。
今回はそんなウィンゲットについて、魅力や特徴を詳しく紹介します。
もくじ
ウィンゲットの特徴①データ復旧サービス専門業者
ウィンゲットは、データ復旧サービスの専門業者です。データ復旧サービスについて詳しく解説します。
データ復旧サービスとは
データ復旧サービスとは、データが保存されているメディアが故障し、取り出せなくなったデータを抽出することをいいます。一般的な修理の場合、壊れた機器を直して起動できる状態にするために、ハードディスクは丸ごと新品に交換されてしまいます。
場合によっては本体ごと新品交換になるケースもあり、中に保存されていたデータは初期化され、取り出せなくなってしまいます。故障したメディアからのデータ復旧には、それに特化した専門技術が必要です。
データ復旧の対象となるメディアは多数あります。PCやハードディスク、USBメモリなど個人レベルから所有している機器をはじめとして、企業のデータ共有に使用されるNASやサーバーまで幅広く対応しています。
そのほかにもカメラ用のSDカードやメモリースティック、ブルーレイレコーダーやボイスレコーダーなど、ひとつの機能に特化した機器にも対応可能です。
論理障害
データ復旧において、もっとも多い依頼がハードディスクドライブに関するものです。ハードディスクの障害区分は大きく分けて「論理障害」と「物理障害」の2パターンあります。
論理障害とは、ソフトウェアや機器のシステムトラブル、人的エラーによってデータを消してしまった場合のデータの消失を指します。
システムトラブルの傾向として、PCの場合は「OSが起動しない」ことや、「修復画面がループして進まない」などの症状が挙げられます。外付けハードディスクなどの記録媒体の場合は「フォーマットしてください」と表示されることが症状の代表例です。
また、サーバーやNASなどの複数台のハードディスクが搭載されている機器に関しては「RAID障害」と呼ばれる症状が起きることがあります。ハードディスクが壊れていなくても、RAID情報が破損してしまう場合も論理障害の一例です。
論理障害の場合、データが見えなくてもハードディスク内に記録が残っていることが多いため、専用ソフトや機材を使用することで復旧可能です。
物理障害
物理障害とは、ハードディスクが物理的に破損した状態を指します。物理障害は状態によって軽度と重度に分かれ、軽度の場合は専門機材によってハードディスクのクローンを作製することでデータ復旧できます。
重度の物理障害の場合は、普段聞かないような「カチカチ」「カタカタ」などの異音が聞こえることがほとんどです。これらの異音は、データを読み書きする部品が異常な動作をしているため起きるものです。
異音がした場合は速やかに機器の電源を切り、専門のデータ復旧業者に診断してもらう必要があります。無理に通電を続けると、専門業者でも復旧が困難になる恐れがあります。
重度の物理障害の場合は、クリーンブースと呼ばれる特殊な部屋の中でハードディスクの分解処置を行います。ハードディスクは精密機器であるため、チリやホコリを遮断する必要があります。
さらに同系統のハードディスクから部品交換を行い、データを抽出します。
ウィンゲットの特徴②国内最多拠点数
ウィンゲットは、東京都内を中心に全国に拠点を持つデータ復旧業者です。その拠点数は業界でも最多を誇ります。
店舗への来店持ち込みや郵送にて受付しています。また、希望の場合には東京都全域で出張対応も可能です。
安全を考慮し、公共交通機関を利用せず、車で訪問しています。社外への持ち出しが難しい機器でも、利用者の敷地内で診断から復旧作業まで行うことができます。
初期診断や出張に関して費用は発生しないので安心です。
ウィンゲットの特徴③365日夜間でも緊急対応可能
ウィンゲットは、急いでデータを取り戻したいという方に向けて緊急窓口を開設しています。365日夜間でも対応可能です。
迅速な対応を心がけており、最短2時間での復旧実績もあります。データの復旧には的確な判断が重要です。
ウィンゲットでは、初期診断にて必要なデータの量や破損状況を的確に判断し、迅速に対応しています。翌朝までにデータが必要という場合でも、ベストな方法で最善を尽くしています。
ウィンゲットの特徴④多くの復旧実績
ウィンゲットでは、個人から大手企業、官公庁など幅広くデータ復旧サービスを行っています。さまざまなメディアで累計6万件の復旧実績があります。
また、法人や官公庁の場合、秘密保持契約の締結や申請書類などさまざまな対応がありますが、柔軟に対応しています。ウィンゲットは、テレビ東京系の報道番組で取材を受けた実績もあるため、高い信頼度がうかがえます。
ウィンゲットの特徴⑤厳重なセキュリティ体制
ウィンゲットでは、大切なデータが入ったPCやハードディスクを預かるため、厳重なセキュリティ体制を確保しています。個人情報の取り扱いについての仕組みとその運用について認められた証として、プライバシーマークを取得しています。
また、個人情報だけでなく、より広い範囲の顧客情報、契約情報などの管理も厳しく取り扱っており、国際規格であるISO27001を取得しています。
利用者から預かったハードディスクは、出入口に暗証ロックキーを装備した部屋に保管しており、常に最新の注意を払って作業に取り組んでいます。
まずは問い合わせてみよう
ウィンゲットは、東京都内を中心に全国に展開するデータ復旧業者です。その拠点数は業界トップを誇ります。
全国各地にある受付窓口でデータ復旧を受け付けており、店舗によってはその場で無料診断もできます。来店が難しい場合は郵送でも対応しています。
また、利用者の要望に応じて無料で出張サービスも行っています。故障した機器を持ち出せない場合でも、技術者が直接訪問するので安心です。
さらに急ぎの案件の場合は、夜間緊急窓口で即日対応も受け付けています。多くの企業や官公庁と取引実績があり、累計6万件以上のデータ復旧を行っています。
そんなウィンゲットが気になる方は、電話もしくはメールで問い合わせてみましょう。
ウィンゲットの口コミ・評判を集めました

ポータブルHDDのデータ復旧をご依頼致しました。重度障害でデータ確認が出来ない状態であったにも関わらず、HDDの修理の上、全てのデータの復旧には至りませんでしたが4割程のデータの取り出しに成功しました。 今回で3度目の依頼となりますが、技術力、セキュリティー面ととても信頼出来るデータ復旧会社さんだと思います。

当店のHDDがバックアップ、メインほぼ同時に飛ぶ現象が起き急遽依頼させていただきました。急な対応にも丁寧にご対応いただきました。 また、不思議に思った点や、こうした方が良いのかという質問にも親切にお答えいただきました。復旧も無事にでき、その後のNASによるデータ管理の方も委託させていただきました。非常に助かりました。